「スローな衣・食・住展 Vol3」レポートその2

H+Style Member's

2008年11月06日 16:19

2日目の様子です。


伝兵衛堂の高橋さんによるダッチオーブンの料理です。
今回は「エビピラフ」。そのままお店開けるよ、と思わず言ってしまったほどおいしかった! 
高橋さんは笑みを浮かべて「簡単ですよ。」とサラリ。カッコいいです。


kameplanの大出さんと伝兵衛堂の高橋さんによる薪ストーブのある家づくりセミナー。
大出さんは設計者の立場から薪ストーブのしくみや暖房効果、プランニングの押さえどころなどをわかりやすく解説。この講義を聴くと吹き抜けのある家の見方がちょいと変わります。
高橋さんからは、薪ストーブの選び方や設置時における注意点、薪の設置スペースや煙突の掃除のことなど、薪ストーブ導入に際しての要点を解説されました。


遠州綿紬の「ぬくもり工房」さんによる生地の展示。肌触りがよく、あれこれと作ってみたい衝動にかられると思います。会場にいらした友人は、こちらで購入された生地を使用して自作された「エコバック」を持参していました。それもいいね!
ネット販売はこちら
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nukunuku/


アトリエトマアズさんの展示。
トマアズさんは先日行なわれた「ぺちゃくちゃないと hamamatsu」にプレゼンターとして参加されていました。ドレスからバック・小物まで、オリジナル作品を幅広く手掛けられています。
http://www.a-tomaazu.com


kofukuさんの展示。
どれも子供に着せてみたい!、と衝動にかられるものばかりですね。お店は浜松市東区上西町にあります。ぜひ足を運んでみてください。
ネット販売はこちら
http://www.rakuten.co.jp/moupee/

関連記事