北欧の都市では、自転車がとてもポピュラー。
アムステルダムでも車道と歩道、そして自転車道がキチンと分離されていますが、北欧もしっかり分離されていました。特にコペンハーゲンでは、朝夕のラッシュ時にはかなりの自転車が街を駆け抜けます。
赤ちゃんや小さな子供を乗せる場合には、こんな自転車も。
前2+後1の3輪で、ちびっ子が前の箱に入る格好。
日本では最近、公認の3人乗り自転車なるものが登場しましたが、重心のアンバランスや、なによりデザインがNG。北欧のセンスを学んでいただきたいものですね。
コペンで市民が手信号をしながら交差点を曲がるのを見ると、ゴダールの名作「はなればなれに」でヒロインのアンナ・カリーナが手信号でさっそうと自転車に乗る姿を思い出しちゃいました。

最近知ったのですが、アンナ・カリーナって。コペンハーゲン出身だそうですよ
この映画のなかでの「マジソンダンス」。最高です!
ぜひご覧あれ☆
コチラをクリック!
「マジソンダンス」のシーン